【美容クリニック】月100万円以上の経費を削減しつつ売上増加!支援開始から5ヶ月で予約数143%・SEO流入171%達成

取り組み内容: WEBコンサルティング、SEO対策
成果: 支援から2ヶ月で経費を100万円以上削減しながら過去最高売上を達成! 支援開始から5ヶ月で予約数143%・SEO流入171%達成!
MPHにご相談頂いた経緯
愛知県岡崎市にある美容クリニック「東岡崎美容クリニック」様。
開院初月からしっかり売上を立てておりましたが、半年が経ち売上や予約数の鈍化が気になるようになり、院長・副院長のお知り合いの先生をMPHが支援させて頂いていた事もありご相談いただきました。
毎月100万円を超える広告運用(Google広告・meta広告など)を行っているものの成果計測が正しく出来ておらず、広告費用対効果が見えない状態になっていたため、まずは広告費用対効果の見える化からご支援させて頂きました。
MPHからご提案させて頂いた内容の一例
広告運用の見直し(コスト配分の見直し)
毎月100万円以上の広告費をGoogleリスティング広告やmeta広告に使用しておりましたが、東岡崎美容クリニック様が使用している電子カルテ「キレイパスコネクト」上で、予約完了までの数値が計測されておりませんでした。
先生方は【コストを掛けている割に広告の成果が出ていないのでは?】という疑問を開院以来お持ちでしたが、【広告を停止すると予約が減ってしまうかも…】という不安もあり広告停止までは踏み込めない状態でした。
MPHが支援を開始して最初に実施したのが、予約完了までの正しい計測で、実際に計測をしてみると特定のWEB広告からほぼ予約が入っていない事がわかり、広告を停止する形になりました。
広告停止で浮いた費用をWEBサイトの改修などに回すことで、経費を削減しながら売上アップを実現して支援から2ヶ月で経費を100万円以上削減しながら過去最高売上を達成しました。
初回料金ページの作成
医療広告ガイドラインによって価格訴求に制限が掛けられている美容クリニック様において、
価格を訴求する方法として以下の方法が上げられます。
- 初回料金(主に美容皮膚治療がメイン)
- モニター料金(主に美容外科治療がメイン)
- セット価格
- 会員価格
東岡崎美容クリニック様においては、医師の負荷を掛けすぎずに売上を上げるために「美容皮膚科」施術の集客強化を所望されていたこともあり【初回料金】ページを用意することをご提案しました。
ページを作成した上で、
- HPからの導線確保
- LINEからの導線確保(メニュー・配信)
などを行い、このページから月に数百万円の売上確保を実現しました。
症例写真ページの強化
患者様が施術を受けるクリニックを選定する上で、最も重要な要素が「症例写真」です。
特に美容外科施術においては、ほぼすべての患者様が症例写真でクリニックの技量を測ったり、自分のなりたい姿を実現できるかを確認します。
また、症例写真の有無がSEO対策の検索順位にも相関性があり、
- 見やすい
- 希望の症例にたどり着きやすい
- 更新しやすい
- 施術ページやコラムなど他のページへ流用しやすい
- そのまま予約に誘導しやすい
- 症例単体でSEO対策ができる
などの要素を抑えて症例ページ(一覧・詳細)をご提案させて頂きました。
症例写真ページの強化などもあり、5ヶ月でSEO流入171%を達成しました。
結果
支援から2ヶ月で経費を100万円以上削減しながら過去最高売上を達成!
支援開始から5ヶ月で予約数143%・SEO流入171%達成!
>愛知岡崎市の美容クリニック「東岡崎美容クリニック」のサイトはこちら
クリニックの支援実績豊富なMPHは
- 支援開始から4ヶ月連続で新患数10%UP!月商7,000万円達成!
- 1年半でホームページのアクセス数5倍!新規患者数2.5倍!
- 医療広告ガイドラインでペナルティを受けたクリニックをV字回復!
など豊富な事例があります。
ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
この記事を書いた人

代表取締役 池本将章
専門分野:WEBコンサルティング,WEB広告,SEO
株式会社エッコにて、WEBコンサルティング事業部長、東京支社統括を歴任した後、 2017年にMPHを創業。2019年にプラスファクトリー株式会社を設立。これまでに500以上の企業への支援実績。