MPHの経営に役立つWebコンサルティングコラム

Webコンサルティングコラム
経営目線でのWeb戦略について発信しております。

PoC(概念実証)とは?実証実験との違いや意味・ポイントなども解説

PoC(概念実証)とは?

PoC Proof of Concept)は、ITツールの導入やシステム開発などで耳にする機会が多い言葉です。近年では、様々な業種で新製品や新システム開発時に、PoCが導入されています。

この記事では、PoCというキーワードの意味、PoCと実証実験との違い、失敗を防ぐポイントなどを解説していきます。

PoCとは?

PoC(ポックまたはピーオーシー)とは「Proof of Concept」の略で、直訳すると「概念実証」という意味です。新しい技術や理論・原理・手法・アイデアなど、開発しようとしている製品・サービスの実現可能性を検証する作業を表します。

実現可能性とは、開発したい商材が企業の人材・技術・資金などを考えたときに、本当に実現できるのかどうか、という意味です。

PoCに取り組むことで、目的の効果を得られるかどうか、市場に受け入れられそうかなどの検証も行なえます。

PoCIT分野で注目を集めているのは、ITの業界では前例のない新しい技術を活用することが多いため、誤算を回避するための判断材料が必要だからです。

PoCによって「資金をつぎ込んだのに思うような結果が得られず、損失が大きくなってしまった」という失敗を無くせます。

IT業界に限らず、臨床試験を行う医薬品の研究開発や、映画業界のストーリーがCG(コンピュータグラフィックス)で再現可能か検証するときにもPoCは使用されています。

新しい製品・サービスを作り出す前にテスト販売を行ったり、モニターを集めたりするのもPoCです。製品のクオリティを把握するとともに、さらなるアップデートを発見するためにも用いられ、テストマーケティングとも言われています。

実証実験との違いは?

PoCは、実現可能性を確かめるために取り組みます。結果を出すのに必要な課題を見つけ出すことを目的とし、簡易的に制作した製品やシステムを実際に使うことで、具体的な検証を行うのが特徴です。

一方、実証実験はすでに洗い出している課題の検証を行うので、目的が少し異なると考えられます。しかし、この2つの言葉に明確な線引きがあるとは言いきれず、ほぼ同義で使用されているのが現状です。

PoCのメリットや実施する理由は?

PoCのメリットや実施する理由は?

開発のリスクを抑えて確実性の向上を図る

PoCの代表的なメリットは、開発リスクを軽減できることです。開発リスクとは、新しい製品やシステムを開発する際に予想外の失敗が発生し、無駄なコストを生んでしまったり、開発計画が大幅に遅れてしまったりすることを指します。

PoCは実験的に行うので、課題やニーズに沿っているか、求める結果を実現できるのかどうかなど、さまざまな視点から問題点を発掘できます。

小規模ではあるものの、実際の製品で動作確認や使いやすさをチェックし、技術的に実現できるのか確かめられるのと、ユーザーに試してもらうことで、良質なフィードバックを受けるのも可能です。

PoCで扱う試作品を製作する際に、開発工程が長期化するなどの予測が立つこともあります。不確実な部分が明確になり、実際の動作や流れなどを確かめることで導入後のイメージもつかみやすくなるので、新規プロジェクト立ち上げ前にPoCの実施は必要不可欠です。

コスト・工数の削減により製品開発やプロジェクトをスムーズに進行させる

新しいアイデアを形にするために、検証を行わず進んだ場合、実現性が低いという結果がわかると、コストや工数が無駄になってしまいます。

しかし、PoCを行うことで早期に実現可能かの判断ができ、その後の展開を考えやすくなるので不要なコストや工数の削減が可能となります。

投資や技術開発を判断する大きな材料になる

PoCは、プロジェクトに携わる人にとって、非常に役立つ材料です。

PoCを実施することで、技術的問題がなく目的に効果があることがわかれば、その商材の実現可能性は向上し、投資家によるプロジェクトへの出資も集めやすくなります。投資家からするとPoCの内容は、企業の成長を判断する重要な材料です。

また、開発者にとっても、PoCの段階で十分な効果や成果が示されれば、それ以上のコストや時間をかける必要がないという判断材料となります。

DXにおけるPoC

DX(デジタルトランスフォーメーション)においてもPoCは大きく関係しています。DXとは、「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」という概念です。

DXを実現するには、PoCは少しずつ丁寧に行わなくてはなりません。その理由は、いきなり全体を行おうとすると、ほかとの連携をはじめ障壁が多く、プロジェクトが失敗してしまうこともあるからです。

また、DXを進める上でPoCは重要な工程となってきますが、簡単に成功できるものではありません。実証・検証を継続していくことが、プロジェクト達成の近道となります。

PoCの失敗が続いたとしても実効性を検証しつつ、最終ゴールを見失わないよう強い意志を持つことも大切です。

PoCの進め方

PoCの進め方には4つのステップがあります。

明確な目的・ゴールの設定

目的またはどんな効果や情報を得たいのか、技術リスクなど、詳細を決める必要があります。PoCを活用するために、具体的な目標を数値化して達成後のイメージを明確にしておくことで、方向性のブレを防げます。

実施内容の詳細を決める

実施内容や検証方法を決め、情報を獲得するために最低限必要なものを作りましょう。どのような実施内容で何が必要か、体制・役割分担・スケジュールまで、期待している効果を踏まえた上で決定する必要があります。

ここでリアルなユーザー目線のものを作るように意識すると、さらに良質な結果が得られます。実際に現場を見ておけば、よりユーザー目線になれるので具体性がアップするでしょう。

実施内容の実証

準備したものを、できる限り現場に近い状況で試しましょう。

対象者全員に利用してもらい評価してもらうことで、より客観的で質の高い実証が可能になり、説得力のある具体的なデータを得られます。

軌道修正のための新たな方向性の発見につながることもあるので、できるだけ実際の使用者に近いユーザー・環境・状況を作り上げて実証することがポイントです。

結果の評価

最後のステップでは、PoCによって獲得した情報を踏まえて評価をつけます。使い勝手・注意点・投資家からの評価などを振り返りましょう。

ポジティブな結果であれば、本導入や製品化に向けて進むことができ、ネガティブな結果であったとしても課題や問題が可視化されるので次の検証に生かすことができます。PoCを行ったことでさまざまな判断材料を得られたということには変わりません。

PoCを失敗しないためのポイント

PoCを失敗しないためのポイント

小さく、スピーディにスタートする

目的が不明瞭にならないように、範囲を小さくして細かな内容を一つずつ達成し、確実に進めていくことが重要です。スモールスタート、スモールステップを心がけましょう。

実際の導入環境と常に同じ条件で検証する

正確なデータ取得やその後の判断を容易にするため、実際の導入の環境と可能な限り同じ条件で検証をします。

失敗は次に生かして有効利用する

課題や問題に対してPDCAを回し、どのような対策を講じれば良い結果につなげられるのか検討します。PoCに取り組んだ後は、結果に関わらず必ずフィードバックを行いましょう。

 

PoCは手段であって目的にしない

連続してPoCを行ううちに当初の目的が曖昧になり、PoCを行うことが目的となってしまうことがあります。PoCはあくまでも手段という認識を忘れないことが大切です。製品・サービスの実現可能性を高めることが最終目的になるように、確実に進めていきましょう。

この記事を書いた人

MPH WEBコンサルティング事業部

MPH WEBコンサルティング事業部

専門分野:WEBコンサルティング,WEB広告,SEO,DX,MA

様々な企業・事業者のWEBマーケティングを支援してきたMPHのWEBコンサルティング事業部が、経営に役立つIT・WEBに関するノウハウや最新情報を発信しています。

WEBを活用して業績UPをされたい皆様
ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
受付 / 9:00~18:00定休日 / 土日祝
24時間受付けのお問い合わせ・ご依頼はこちら
公式LINE 登録特典 Webマーケティング改善チェックリスト配布中
【MPH】資料請求(無料)はこちら!
主に以下についての資料をダウンロードできます!
・MPH事業紹介資料
・広告運用代行サービス紹介資料
・美容クリニック向けコンサルティングサービス紹介資料
・MPH開発のWebサイトテンプレート「MEDICA」紹介資料
ダウンロード一覧ページへ