MPHの経営に役立つWebコンサルティングコラム

Webコンサルティングコラム
経営目線でのWeb戦略について発信しております。

美容クリニックのリスティング広告運用代行サービス

美容クリニック向けリスティング広告運用代行

MPHの美容クリニックでのリスティング広告運用事例

  • 2ヶ月間でCV単価-34%!CVRも6%から10%に改善!
  • 2ヶ月間でクリック率20%UP&CV数70件→147件に!
  • 当社に切り替え後で広告表示(クマ取り)の機会損失率57%改善!
  • 広告のクリック単価最大1/3まで削減に成功!
  • 支援開始から7ヶ月以内で予約獲得単価が6.1万円→1.3万円に!
クリニックの集客支援はMPH【支援事例*一部】
美容クリニックの集客支援はMPH

クリニックの支援実績豊富なMPHは

  • 支援開始から4ヶ月連続で新患数10%UP!月商7,000万円達成!
  • 1年半でホームページのアクセス数5倍!新規患者数2.5倍!
  • 医療広告ガイドラインでペナルティを受けたクリニックをV字回復!

など豊富な事例があります。

ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

無料相談・お問い合わせはこちら

MPHのリスティング広告運用サービス

美容クリニックの広告運用

リスティング広告の”狙い”の再定義

MPHはリスティングの運用会社ではなく、WEBコンサルティングの会社です。可能な限り少ない投資で大きなリターンを得るために各種流入経路の1つとしての「リスティング広告」の傾向を把握し、”狙い”を再定義します。

美容クリニック業界特化

MPHは美容クリニック(美容外科・皮膚科)業界を始めとする特定の業界のみに絞ってサービスを展開。業界でのリスティング広告運用の成功要因がより多く集まります。

医療広告ガイドラインに対応

美容クリニックにおいて、医療広告ガイドラインに違反しないリスティング広告の運用は必須です。MPHなら医療広告ガイドラインに適合したご提案が可能です。

CPAの最小化、CVの最大化の為のアカウント構築・運用

無駄なコストを使わないためにターゲットをしっかりと定めた上で、キーワードや広告の初期設定を行います。その後、実際に運用を行いデータに基づいて改善を行い、最小限のコストで最大の成果を得られる形を目指します。

ツール活用によるCVRアップの為のページ改善ご提案

どれだけ広告運用を改善してもユーザーがアクセスするページが魅力的でなければコンバージョンを獲得することは出来ません。 GoogleAnalyticsやヒートマップツールを使用して、広告からアクセスするユーザーが閲覧するページの改善提案を行います。

月初の運用レポート

毎月・毎日の運用状況を翌月の月初めにレポートでご案内致します。リスティング広告の知識が無くてもどの様に運用されているか分かりやすくまとめます。レポートから分かるデータと市場状況や現場状況を組み合わせて、美容クリニック毎に最適な広告運用を行います。

格安料金設定!広告費の15%が運用手数料

広告運用代行会社の一般的な手数料相場は20%ですが、MPHの運用手数料は15%!業界でも割安な金額で対応させていただいております。*WEBコンサルティング契約時に15%となります。

美容クリニックでのリスティング広告運用のポイント

治療、お悩み毎のキャンペーン設計

美容クリニックのリスティング広告運用において、キャンペーン設計は特に重要です。美容クリニックが提供する治療やお悩みごとにキャンペーンを設計し、それぞれで最適化を測ることが最善です。

お悩み・エリアキーワードの活用

訴求したい施術に関するキーワードだけでなく「お悩み・エリア」に関するキーワードを設定することがポイントになります。実際に「お悩み・エリア」を含むキーワードから多くのCVを獲得、並びに高いCVRを出せております。主に以下のようなキーワードがあります。

①お悩みを含むキーワード(目の下の脂肪取り)
②エリアを含むキーワード(クマ治療 名古屋) など

アセット(旧:広告表示オプション)を活用して訴求の最大化

アセットには、広告に収まりきらなかった情報をオプションとして付けられる機能があります。オプションをつけることで、広告の幅が増えて視認性が良くなり、クリニックの情報をより多くユーザーに伝えられます。

美容クリニックで活用するなら、以下のオプション機能の設定は必須です。

  1. サイトリンク
  2. コールアウト
  3. プロモーション
  4. 住所
  5. 電話

医療広告ガイドラインを踏まえた運用

医療系のリスティング広告は、医療広告ガイドラインや薬機法を守ったうえで運用しなければなりません。医療広告ガイドラインは、厚生労働省が公表している医療広告の指導指針です。医療に関する消費者トラブルが増えたため、医療に関する広告やWebサイトも規制の対象になりました。

医療広告ガイドラインを守らなければ、行政処分や課徴金納付命令といった罰が課せられる可能性があるため、よく確認しましょう。

美容クリニックのリスティング広告運用におけるよくある質問

Q.医療広告ガイドラインに準拠したリスティング広告運用をお願いできますか?!

はい、MPHでは医療広告ガイドラインに準拠したご提案を行っております。
安心してご相談ください。

Q.リスティングの契約期間はどのくらいになりますか。

一定の成果を出す為にはある程度の期間が必要なため、契約期間は3ヶ月でお願いしております。その後1ヶ月間の自動更新となります。

Q.月次のレポートなどは共有いただけますか。

はい、毎月初月にリスティング広告運用のレポートを分析結果・ご提案と共にご案内させていただきます。

Q.リスティング広告以外のWEB広告の運用も依頼できますか?!

はい、LINE広告・META広告・Twitter広告などの各種WEB広告の運用代行も対応させて頂いております。運用手数料はリスティング広告と同じ15%となります。

Q.クリニック集客用のサイト制作・リニューアルも依頼できますか?!

はい、美容クリニック業界に特化したWEBテンプレートサイト「MEDICA」などもございます。お気軽にご相談ください。

 

クリニックの集客支援はMPH【支援事例*一部】
美容クリニックの集客支援はMPH

クリニックの支援実績豊富なMPHは

  • 支援開始から4ヶ月連続で新患数10%UP!月商7,000万円達成!
  • 1年半でホームページのアクセス数5倍!新規患者数2.5倍!
  • 医療広告ガイドラインでペナルティを受けたクリニックをV字回復!

など豊富な事例があります。

ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

無料相談・お問い合わせはこちら

この記事を書いた人

代表取締役 池本将章

代表取締役 池本将章

専門分野:WEBコンサルティング,WEB広告,SEO

株式会社エッコにて、WEBコンサルティング事業部長、東京支社統括を歴任した後、 2017年にMPHを創業。2019年にプラスファクトリー株式会社を設立。これまでに500以上の企業への支援実績。

WEBを活用して業績UPをされたい皆様
ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
受付 / 9:00~18:00定休日 / 土日祝
24時間受付けのお問い合わせ・ご依頼はこちら
【美容クリニック向けサポート紹介】資料請求(無料)はこちら!

本資料では、主に以下について掲載しています。
・美容クリニック向けサービス一覧
・美容クリニック様の成功事例
・LINEの活用
・MPH開発のWebサイトテンプレート「MEDICA」

詳しくはこちらから