美容クリニックのLINE運用代行サービス

目次
美容クリニックの経営をされている院長先生・経営者様、LINEの運用について以下の様なお悩みありませんか。
- LINEの友だちが中々増えない…
- 友だち数は多いが、LINE経由の予約が増えない
- どの様な配信をすれば良いかわからない…
この様なお悩みをお持ちの方はMPHのLINE運用代行サービスをご利用下さい。
MPHの美容クリニックLINE運用代行・支援サービス事例
- 支援開始後にLINE経由の来院数が23%増加!
- LINEの友だち数が1,000人台から10,000人以上に増加!
クリニックの支援実績豊富なMPHは
- 支援開始から4ヶ月連続で新患数10%UP!月商7,000万円達成!
- 1年半でホームページのアクセス数5倍!新規患者数2.5倍!
- 医療広告ガイドラインでペナルティを受けたクリニックをV字回復!
など豊富な事例があります。
ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
MPHの美容クリニック向けLINE運用代行サービス
LINE公式アカウント初期構築
LINE公式アカウントの初期構築をします。具体的には、プロフィールの作成や自動応答メッセージの構築など、初期に必要な情報設定をすべて行います。
美容クリニック特化
MPHはこれまでのご支援から、美容クリニック向けの運用ノウハウを多数保有しています。美容クリニックに適したLINE運用を通して、運用効率の最大化に貢献いたします。
LINEマーケティングツール(Lステップ・エルメ等)初期構築
美容クリニックにおける業務効率化及び集客を実現するためのシナリオ・プランニング・タグ・フォームなどの設定を行います。
リッチメニュー作成
美容クリニックに即したオリジナルリッチメニューを作成します。ユーザー属性に応じて複数パターン用意させていただきます。
ユーザーとのコミュニケーション対応
ユーザーとのコミュニケーションを取ることで、フォロワーからファンへの引上げを図ります。配信に反応してくれたユーザーにへのコミュニケーションを忙しい皆様に変わってMPHが対応させていただきます。
配信内容の企画立案
それぞれのお客様が興味のある配信をすることでエンゲージメントを高め、ブロック率を下げます。美容クリニック様のご支援実績が多数ありますので、これまでのノウハウを活かした企画のご提案をさせて頂きます。
友だち数増加提案
WEBサイトやSNSを活用した友だち増加のための仕掛けをご提案・実行します。営業・接客時の友だち誘導もご提案します。
美容クリニックでのLINE運用のポイント
友だち追加時のあいさつメッセージでのクーポン活用
LINE友だち登録で「無料診断」「初回限定クーポン」等をプレゼントすることで、サイト離脱者をLINEへ引き留める効果があります。予約へのハードルも下がりますので、CV率の向上も見込めます。
症例写真や施術部位のわかる画像を組み込んだ配信
テキストだけでなく、症例写真や施術部位のわかる画像を組み込んだ配信の方がより高いクリック率が期待できます。複数の画像が一気に見れる「カードタイプメッセージ」もおすすめです。
定期的な配信で再診率を上げる
予約状況や初回限定価格のご案内・お役立ちコラムの配信などを通して、新規予約・再診予約に繋げることができます。日常的に使うLINEは他媒体と比較して、反応率も高いため非常に効果的です。
タグを活用した患者さま毎に最適なアプローチを実現
ユーザーの特徴毎に自動でのタグ付けが可能です。分析効率の改善や、それぞれのニーズに合わせた配信をすることもできます。
LINEマーケティングツールでは、タグが無制限に設定できる為、「新規顧客」「既存顧客」や気になる施術、ユーザー属性毎などに合わせて、できる限り細かく設定しましょう。
Q&Aやクイックリプライ機能で回答率を向上
Q&Aやクイックリプライ機能を活用することで、事前に確認しておきたいことを手間なく確認できます。
患者様も選択肢をタップするだけなので、ストレス無く情報の入力をしてくれます。まずは、友だち登録直後などに設定することをおすすめします。
リマインダー配信で予約忘れによる無断キャンセルなどを最小限に
初回の予約前に配信を行うことで、予約忘れによる無断キャンセル等の機会損失を最小限に抑えます。
損失につながる予約忘れの減少は、患者・クリニックのどちらにとってもプラスになるはずです。
美容クリニックのLINE運用代行のよくある質問
Q.医療広告ガイドラインに準拠したLINE運用をお願いできますか?!
はい、MPHでは医療広告ガイドラインに準拠したご提案を行っております。
安心してご依頼ください。
Q.契約期間の縛りはありますか?
契約期間は6ヶ月となります。その後、1ヶ月ごとの自動更新となります。
Q.初期費用はありますか?
はい、初期費用はアカウント構築費用など含めて5万円(税抜)〜になります。
Q.契約時にLINE公式アカウントが無いと駄目ですか?
いえ、ご契約後に作成方法のご案内等をさせて頂く事も可能です。
Q.リッチメニューやリッチメッセージを他の制作会社に依頼しても良いですか?
はい、他社様の制作したクリエイティブでの運用も可能です。ただし、内容によって成果が大きく変わる部分になりますので、制作頂く内容はご相談頂いて作成して頂く形になります。
Q.競合クリニックの配信状況なども見てもらえますか?
はい、可能です。競合分析を踏まえて、最適なリッチメニューや配信設計のご提案もさせて頂きます。
クリニックの支援実績豊富なMPHは
- 支援開始から4ヶ月連続で新患数10%UP!月商7,000万円達成!
- 1年半でホームページのアクセス数5倍!新規患者数2.5倍!
- 医療広告ガイドラインでペナルティを受けたクリニックをV字回復!
など豊富な事例があります。
ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
この記事を書いた人

代表取締役 池本将章
専門分野:WEBコンサルティング,WEB広告,SEO
株式会社エッコにて、WEBコンサルティング事業部長、東京支社統括を歴任した後、 2017年にMPHを創業。2019年にプラスファクトリー株式会社を設立。これまでに500以上の企業への支援実績。