MPHの経営に役立つWebコンサルティングコラム

Webコンサルティングコラム
経営目線でのWeb戦略について発信しております。

LINE公式アカウントで業務効率化!運用のコツもご紹介!

LINE公式アカウント運用

「LINE公式アカウントを作ったけど、運用に手間がかかってしまっている」

「LINE公式アカウントを効率化するためのコツは?」

このようなお悩みや疑問をお持ちではないでしょうか。

本記事では、LINE公式アカウントの活用について、LINE公式アカウントの基本機能や運用のコツなどをまとめました。LINE公式アカウントを今よりも効率的に運用したいとお考えの方のため、参考となる内容をまとめました。

おすすめのLINEマーケティングツール「FANVO」も解説しておりますので、ぜひご一読ください。

LINE公式アカウントとは

そもそもLINE公式アカウントとはなんでしょうか?まずはLINE公式アカウントの概要について解説します。

LINE公式アカウントとは、LINE上に企業や店舗がアカウントをつくれるサービスです。アカウント作成および基本機能は無料で利用できます。

LINEは、日本最大級のコミュニケーションアプリです。LINE公式アカウントは多くの方が利用しているLINE上で商品やサービスの訴求ができます。日常的に利用するLINEに情報を届けることができるため、情報に気づいてもらいやすい・見てもらいやすい点が魅力です。

LINE公式アカウントを友だちとして追加してくれたユーザーに対して、新着商品・サービスなどの情報を届けたり、購入後のフォローを行なったり、クーポンを配布するなどのコミュニケーションを取ることができます。

LINE公式アカウントでできること

まずはLINE公式アカウントでできることを解説します。LINE公式アカウントは豊富な基本機能が備わっているため、無料プランでも便利に利用することができます。ここでは、LINE公式アカウントの主要機能を抜粋してご紹介します。

メッセージ配信

LINE公式アカウントを友だち追加してくれた人に対して、一斉にメッセージ配信をすることが出来ます。送り先は「友だち全員」と「絞り込み配信」を選ぶことが出来ます。

ステップ配信

ステップ配信とは、「LINE公式アカウントを友だち追加してくれたO日後に」決まった配信をする機能です。友だち追加をきっかけに、好きなタイミングで好きな配信を送ることで、適切なタイミングでの訴求ができます。

個別チャット

友だちとのチャット上でのメッセージは無料メッセージ通数にカウントされませんので、無制限にやりとりをすることが出来ます。

なお、LINE公式アカウントから先にメッセージを送ることはできず、ユーザーに先にメッセージを送ってもらう必要があります。

LINEコール

LINEコールは、LINE公式アカウントの通話機能です。ユーザーがLINE公式アカウントに無料でLINE電話をかけることができます。LINEコールを受けるためには公式アカウント側で設定をする必要があります。

リッチメッセージ

リッチメッセージとは、ユーザーに送るメッセージに画像や音声を組み合わせることができる機能です。通常のメッセージよりインパクトがあるので、ユーザーにより効果的に訴求できます。

リッチビデオメッセージ

リッチビデオメッセージとは、ユーザーに送るメッセージに動画を組み合わせることができる機能です。リッチメッセージに含まれることもあり、同じく通常のメッセージよりインパクトがあるので、ユーザーにより効果的に訴求できます。

カードタイプメッセージ

カードタイプメッセージとはスワイプして複数の画像を見ることができるメッセージをユーザーに送ることができる機能です。

プロダクト、ロケーション、パーソン、イメージの4種類のカードタイプに情報を入力するだけで簡単にカードタイプメッセージを作成することができます。

LINE VOOM投稿

LINE VOOM投稿はLINE VOOM(旧タイムライン)に文章・画像を投稿できる機能です。友だちになっていないユーザーにも訴求できる可能性があります。

リッチメニュー

リッチメニューとは、ユーザーのトーク画面下部に表示されるメニューのことです。予約、問い合わせ、クーポンなど好きなメニューを配置して、ユーザーのニーズに応えられるメニューを自社でアレンジすることが可能です。リッチメニューを充実させることで、集客だけでなく、売上アップも狙うことができます。

友だち追加広告

友だち追加広告は、LINEアプリ内に広告を出して新たな友だちを獲得することが狙える機能です。管理画面から画像を作成して広告を作成し、エリア、性別や年齢を絞り込んで広告を表示することが出来ます。

ポスターデータ作成

ポスターデータ作成は、LINE公式アカウントのQRコードのついたポスターをダウンロードできる機能です。これまで認証済みのアカウントしかポスターデータをダウンロードできませんでしたが、未認証アカウントにも提供開始しました。

クーポン発行

LINE公式アカウントでクーポンを発行することもできます。LINE上で簡単にクーポンを作成し、友だちに配信することができる機能です。実店舗をお持ちな方はもちろん、ECサイトなど実店舗をお持ちでない方もクーポンを発行することができます。

さらにクーポンを開封した人数、クーポンを利用した人数、年代、性別、居住地などの情報を把握することもでき、効果的なクーポン作りに活かすことも可能です。

ショップカード

ショップカードはLINE上でポイントカードを作成できる機能です。枚数の制限なく発行することができるので、紙のカードを発行するコストを削減できます。

リサーチ・アンケート

リサーチ・アンケートは、友だちにアンケートを依頼することでユーザーの意見を収集できる機能です。回答者にはお礼のクーポンを送ることができ、来店に繋げることも出来るでしょう。

LINE公式アカウントの運用方法とコツ

続いてはLINE公式アカウントの具体的な運用方法と運用を成功させるためのコツを解説します。LINE公式アカウント運用を成功させるために、以下のポイントを押さえておきましょう。

LINE公式アカウントを利用する目的を明確にする

LINE公式アカウントは豊富な機能が揃っているため、うまく使いこなせば非常に便利なツールです。逆に言えば、目的を持たずにLINE公式アカウントを使い始めると、多くの機能に振り回され、手間と時間だけが取られてしまうなんてことも。

そのような事態を防ぐために、LINE公式アカウントを利用する際には、利用する目的を明確にしておきましょう。集客のために利用する、ブランド認知のために利用する、売上アップのために利用するなど、目的を明確にすることで、利用すべき機能も絞られることでしょう。

自動化による24時間365日お客様対応

LINE公式アカウントの1on1でのチャットは素早く・丁寧にユーザー対応ができるため、顧客満足度向上につながります。しかし、LINE公式アカウントを導入して友だち数が増えると、チャット機能での個別対応では手が回らなくなることもあるでしょう。その場合、チャットボットを導入して問い合わせ対応を自動化すれば、顧客満足度向上と業務効率化の両方が期待できます。

チャットボットなら24時間・深夜でも友だちからの問い合わせに対応することも可能です。友だちからのメッセージに即対応できるため、待ち時間というストレスをお客様に与えません。商品・サービスの申し込みに関わる問い合わせをすぐに解決できれば、売上の機会損失の防止にもつながるでしょう。

さらに、チャットボットなら、必要な情報がすぐほしいというユーザーニーズに応えることができます。ユーザーが自ら情報を探しにいくのではなく、自動応答によって、必要な情報を提供できると、よりユーザーが使いやすいLINE公式アカウントとなるでしょう。

自動応答で簡単な問い合わせを解決すると、カスタマーサポートはより難易度の高い問い合わせに集中できます。結果的に、顧客満足度を向上させたうえで、問い合わせの対応件数も増やせるでしょう。

セグメントした顧客へメッセージ配信

LINE公式アカウントでは、友だち追加してくれたユーザーにメッセージを送る際に、年齢や性別、居住地などでのセグメントで分けてメッセージを配信可能です。セグメントした少数に向けて効果的なメッセージを送ることで、より効率的に商品・サービスの訴求ができます。

また、購入した商品や申し込んだサービスでセグメントするのも有効です。購入履歴・申し込み履歴から特定商品に対するメッセージを送信すれば、アフタフォローをしつつ、リピートを促せるでしょう。

メッセージ配信はLINEのチャット形式のメッセージ画面でやり取りします。日頃コミュニケーションで使っているのと同じ画面ですので、親近感を抱いてもらいやすいのも大きな魅力です。

セグメントして関連性の高いメッセージをチャット形式という閉じた場で送ると、顧客は「自分のための」メッセージであると感じ、ロイヤリティーを高めてくれます。このような取り組みを続けることで、リピート率を上げることができるでしょう。

顧客情報の一元管理

顧客に購入を促すメッセージを送るためにはセグメントが有効ですが、情報が一元化できていなければセグメントを効率的に行えません。

LINE公式アカウントを導入しても、それ以外のECサイト、店舗情報、SNSで得られた情報が孤立していると有効活用は難しいでしょう。購入商品や申し込んだサービスといった情報があるからこそ、効果的なマーケティングが行えます。

おすすめはショップで登録した顧客情報とLINEの登録情報を連携することです。LINEの登録情報と連携することで、購入商品に対するフォローが効果的に行えますし、同じような情報がメールでもSNSでも何度も届くというユーザーストレスも軽減できます。

顧客情報を一元管理できれば、カスタマーサポートとマーケティングを同じ精度で行えるでしょう。それぞれの情報を生かせるからこそ、販売チャンスを逃さず、売り上げと顧客満足度の向上が見込めます。

ツールと組み合わせて利用することがオススメ

LINE公式アカウントは前述の通り、基本機能だけでも豊富な機能が用意されていますが、それゆえに多くの機能を使いこなそうと思うと、手間がかかってしまうこともあります。

そこでサポートツールと組み合わせることで、これまでLINE公式アカウントの機能では手動で対応せざるを得なかった部分も、サポートツールで自動化することができ、運用にかかる手間を削減することができます。

また、マーケティング機能を備えたサポートツールであれば、LINE公式アカウントで得られたデータを分析し、効果的な施策を提案することも可能です。

具体的におすすめのサポートツールを一つご紹介します。

FANVOの紹介

LINEマーケティングツールFANVO

FANVO(ファンボ)は、LINE公式アカウントの運用をサポートします。さらにLINE公式アカウントだけでは不可能な細かいユーザーの絞り込みや、リアクションのないユーザーへのアプローチもFANVOなら可能です。

さらにデータ分析もFANVOは対応してくれます。アンケートやQAがどこまでクリックされたか、どんなユーザーが回答してくれたかを詳細に分析することが可能です。

FANVOの費用は3つのプランに分かれており、コンテンツの配信数によって月額料金が異なります。初期費用は一律50,000円です。

FANVO料金プラン

出典:https://fanvo.jp/price/

LINEマーケティングは東京のLINE運用コンサルティング会社MPHへ

生活の一部になっているLINEアプリを使うことで、新規顧客の獲得や既存顧客へのアプローチが手軽にできるようになりました。LINE公式アカウントは、莫大なユーザー数を誇るLINEだからこそ叶う、有力な訴求ですよね。

しかし、これだけの機能を使いこなすには時間や人員が必要です。お店や企業によっては導入自体を諦める場合や、うまく運用できないこともあるでしょう。そういった時は、ぜひ東京のLINE運用コンサルティング会社MPHをご利用ください。

MPHなら、WEBに詳しい会社が手掛けるからこそ実現するサポートが充実しています。LINE公式アカウントだけでは不可能な細かいユーザーの絞り込みや、リアクションのないユーザーへのアプローチも東京のWEBコンサルティング会社MPHなら可能です。

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

この記事を書いた人

MPH WEBコンサルティング事業部

MPH WEBコンサルティング事業部

専門分野:WEBコンサルティング,WEB広告,SEO,DX,MA

様々な企業・事業者のWEBマーケティングを支援してきたMPHのWEBコンサルティング事業部が、経営に役立つIT・WEBに関するノウハウや最新情報を発信しています。

WEBを活用して業績UPをされたい皆様
ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
受付 / 9:00~18:00定休日 / 土日祝
24時間受付けのお問い合わせ・ご依頼はこちら
公式LINE 登録特典 Webマーケティング改善チェックリスト配布中
【MPH】資料請求(無料)はこちら!
主に以下についての資料をダウンロードできます!
・MPH事業紹介資料
・広告運用代行サービス紹介資料
・美容クリニック向けコンサルティングサービス紹介資料
・MPH開発のWebサイトテンプレート「MEDICA」紹介資料
ダウンロード一覧ページへ