MPHの経営に役立つWebコンサルティングコラム

Webコンサルティングコラム
経営目線でのWeb戦略について発信しております。

お客様の声の書き方と集め方【事例付き】

お客様の声の書き方と集め方【事例付き】

サイトを訪れるお客様は、まったく知らない商品や会社のサービスについて即時に購入することはありません。信用できるものなのか、さまざまな情報を見て購入に至ります。そのときに参考にする情報の一つが「お客様の声」です。

お客様の声は、読んだ方に安心感や信頼感を持たせ、購入の後押しができるため、とても効果的な方法として知られています。

お客様の声の掲載を考えている方や、すでに掲載していてもなかなか効果が表れないとお困りの方などはぜひご一読ください。

お客様の声があるとどんなメリットがあるのか

お客様の声を集めて掲載するとなると、収集から掲載に至るまでに労力と時間がかかります。しかし、それ以上に掲載すべきメリットがあります。一体どんなメリットがあるのか、お客様の声の効果を詳しく確認してみましょう。

商品やサービスの品質や効果の証明

まったく知らない会社・店舗からの一方的な説明だけでは、実際の商品やサービスが良いものなのか判断しにくいため、購入するハードルが高くなります。

もし、年齢や性別など同じ立場の方の良い感想などが書かれていれば、品質や効果の信頼度が高まり、購入しやすくなるでしょう。

ユーザーに安心感や信頼感を与える

初めて利用・購入するところでは、本当に商品が届くのか・現在も存在している会社なのかなど、訪問者はさまざまな疑問や不安を抱いています。

お客様の声が掲載されていることで、実際にその商品やサービスを利用した方がいるということがわかり、ユーザーに安心感や信頼感を与えられます。

自社の強みや特徴を際立たせる

お客様の声の中でも、その商品やサービスの特徴を含めている声を多く掲載することで、「この商品はこういうところが良いのだろう」と伝わりやすくなり、自社の強みをより際立たせることができます。

逆に、ターゲット層から離れすぎたお客様の声を掲載すると、購入を検討している方からの信頼が得られにくいため注意が必要です。

口コミやSNSでの拡散で集客に繋がる

レビューをSNSに投稿してもらえると、自社サイトに直接訪問する方だけではなく、より多くの方に商品やサービスを広められます。

投稿したアカウントを公式アカウント等で紹介し、「いいね」などの反応をすることで、投稿したお客様にも喜んでもらえる上に、根強いリピーターの獲得も期待できます。

お客様の声を書くときのポイント

お客様の声を書くときのポイント

お客様の声について、感想が一言書いてあるだけでは効果が期待できません。どのような内容を載せると効果的なのか、いくつかのポイントをまとめました。

具体的で分かりやすく、共感できるように

お客様の声を書くと言っても「良かったです」という一言だけではあまり効果がありません。この商品やサービスについて、どのようなところが良かったのか、実際に自分が利用したときの想像ができるよう、具体的でわかりやすく書くことが大切です。

利用前後の変化や効果を明確に伝える

お客様は、効果があるものを購入したいと考えます。
使い心地だけでなく使用した前後の変化や効果を書いてあれば、より商品の効果をイメージすることができ、期待をもって購入しやすくなるでしょう。

プロフィールや写真の掲載で信憑性を高める

お客様の声には、年齢や性別などの具体的な情報が盛り込まれていると共感しやすいです。商品やサービスの種類にもよりますが、名前もイニシャルよりも本名の方が効果的です。

顔写真を掲載することに抵抗のある方は多いかもしれませんが、顔写真の掲載があれば信用度はかなり高くなります。

良い面だけでなく改善点含めてバランス感を意識

同じような感想や良い言葉だけを並べていても、逆に怪しく感じてしまい、信用しにくくなります。色味や重さなど思っていたイメージと違ったという意見や、今後に期待するという意味を込めた改善点なども含め、お客様が良い評価と悪い評価を比較できるように、バランスよく掲載するようにしましょう。

お客様の声を集めるときのコツ

お客様の声を掲載するには、実際に自社の商品・サービスを利用されたお客様から感想や意見を集める必要があります。そういった声を集めるためのポイントをご紹介します。

掲載許可を必ず取る

お客様の声を掲載するときには、トラブルを避けるためにも事前に掲載許可を取る必要があります。無断で掲載してしまうと、お客様からの信頼を失ってしまう可能性があるため注意しなくてはなりません。

また、できる限り口頭ではなくアンケートやメールなど記録が残る形で了承を得ることが大切です。後日情報削除の依頼があった場合は、迅速に対応できるようにしましょう。

具体的な質問をする

前述の通り、お客様の声は内容が具体的であるほど効果が高まります。また、掲載しても効果のない声ばかりを集めていても、手間と労力がかかるだけになってしまします。

「購入後どのような変化がありましたか?」「どんな悩みが解決しましたか?」など掲載したい内容を上手く引き出せるように、具体的な質問をすることで効率的に集めることが可能です。

お客様に感謝の気持ちを伝える

お客様の声を集めるときには、合わせて感謝の気持ちを伝えることが大切です。感謝の気持ちを伝えることで、回答の精度が高まり、リピーターとなって自社商品やサービスについて、より好印象を持ってもらえるでしょう。

定期的に更新する

お客様の声は、1回だけで終わりにするのではなく、定期的に更新する方が効果的です。前にサイトを見たときから何も変わっていない場合、現在も稼働しているのかわからず不安になってしまいます。

こまめに新しい声が更新されていると、利用者やリピーターが多い印象を与えることができるため、安心感が高まります。

お客様の声の書き方の事例

お客様の声は、「共感を持っていただく」ことと、「具体性があること」はどの分野でも意識する必要があります。それぞれの商品やサービスに合った書き方をすることが大切です。
以下では3つの事例をご紹介します。

事例1:美容クリニックサイトの場合

美容クリニックの場合は、効果が期待できることや、安心して施術を受けられるような印象を与えるお客様の声の書き方が効果的です。

性別や年齢があればさらに説得力が増します。施術の内容や満足度、クリニックの雰囲気やスタッフの対応などの具体的な質問を設けることで、信頼度が高まり足を運びやすくなります。

安心感を持たせるためには、お客様に実際に書いていただいた手書きのアンケートをそのまま掲載するのもおすすめです。

事例2:士業サイトの場合

弁護士など士業サイトの場合、他のサイトよりも依頼のハードルが高くなり、細かく情報を確認し、慎重に選ぶお客様が多くなります。

事務所の雰囲気や対応が見えにくいため、そのような項目を含めたお客様の声を掲載すると安心感が増します。

事務所の強みをしっかりと洗い出し、特徴にあったお客様の声をまとめることも効果的です。より信頼感を高めるために、美容クリニックと同じように手書きのアンケートなどを掲載するのもおすすめです。

事例3:ネットショップの場合

ネットショップの場合、お客様が知りたいのは、問題なく商品が届くのか、商品の実物は期待できるものかといった情報です。

ひとつひとつが短めの文章でも、たくさんのお客様の声を掲載することで、多くの方が利用していると安心してもらうことができます。

また、良い声ばかりを取り上げるのではなく、合わなかった部分や色味などのイメージの違いなども掲載することで、より商品の詳細が伝わりやすくなります。

お客様の声を生かした集客のことならWEBコンサルティングMPHへ

お客様の声は、新規顧客の獲得や売り上げアップを期待できる、非常に効果的な方法です。そのため、多くのサイトがお客様の声を掲載しています。とはいえ、どんなものでも掲載すれば良いというものではなく、適切に内容を決める必要があります。

MPHは、長年の経験と豊富な知識を活かし、商品やサービスに合った最適なお客様の声のご提案が可能です。

ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。

MPHへのお問い合わせはこちら

WEBを活用して業績UPをされたい皆様
ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
受付 / 9:00~18:00定休日 / 土日祝
24時間受付けのお問い合わせ・ご依頼はこちら
公式LINE 登録特典 Webマーケティング改善チェックリスト配布中
【SEO対策コンサルティングサービス紹介】資料請求(無料)はこちら!

本資料では、主に以下について掲載しています。
・MPHの事業紹介
・サービス一覧
・SEO対策コンサルティングサービスの概要
・SEO対策コンサルティングにおけるサポート実績

詳しくはこちらから